歴史公園 縄文時代から古墳時代にかけての歴史公園として整備されています。 |
山形県立
うきたむの丘考古資料館 山形県にとって歴史上重要な埋蔵文化財や考古資料の展示、収集、保管を行っています。常設展示の他に企画展、特別展、研究会などが開催されています。 入館有料、月曜定休 |
安久津2号古墳 高畠町のは多くの古墳が所在しております。
安久津2号古墳は、横穴式石室を有する円墳で、焼物などの出土品から7世紀後半に造られたものと考えられています。 |
高畠町郷土資料館
国指定遺跡日向洞窟ほか出土の石器、土器類、高畑織田藩の成立、安久津八幡神社関係資料、明治維新と高畠、大谷地の米づくりと農具、高畠をえがいた文人、なつかしの高畠線など歴史、文化、民俗資料約500点を常時展示しております。 |
|
安久津八幡神社・三重の塔
高畠町のシンボル「三重の塔」と参道途中の舞楽殿、その奥に本殿があります。
5月と9月には例大祭がおこなわれ倭舞や流鏑馬などが奉納
されます。 |
創造の館 創作や陶芸などの体験施設。
諸般の事情でH19年度から休館しています。 |
縄文時代の竪穴住居(復元住居)
高畠町の和田地区で発掘された金谷遺跡の遺溝から想像して復元した住居です。
地面に穴を掘って、その上を直接屋根で覆った建物で、防寒性、防湿性が良く、北方の寒冷地や山間地帯に適した構造だったようです。 |
まほろばの緑道
廃止になった「高畠鉄道・山形交通高畠線」の線路跡を利用して整備したサイクリングロードです。春には桜ロードとしてウォーキングやジョギングも楽しま
れています。 |
|